コロナウィルス定点観測です。
追加接種
CDC Expands Eligibility for COVID-19 Booster Shots
For the nearly 15 million people who got the Johnson & Johnson COVID-19 vaccine, booster shots are also recommended for those who are 18 and older and who were vaccinated two or more months ago.
というわけで追加接種で Moderna を打ってきた。予約に出遅れて、妻の予約時間と私の予約時間に一時間程度あいだが空いてしまったのだけど、薬局の受付で「とっていた予約は一時間後なんだけど、いま一緒に打てますか?」と聞いたら、特に問題なく一緒にやってくれた。こういう融通が効くところはアメリカの良いところだなと思う。
打った当日は腕がだるいなあというくらいだったのだけど、翌日は一日中ぐったりしていた。
仕事
何度かチームの人々であわせて会社に行く機会があった。会社に行くと、人が引っかかっているのに気づきやすいし、雑談するにしてもビデオカンファレンスより場が持つ感じがある。非同期にやりとりして、普段は集中して仕事をすすめるのが理想なのだけど、なかなか難しい。
結局のところ、仕事の効率のためにどのくらい家庭を犠牲にするのか、という話のようにも思う。パンデミック前の私は「昼食を家族ととれないのは当たり前だけど、夕食を家族ととれないのは働きすぎ」という認識で、これは私の会社では平均的な感覚だったと思う。でもいまは、昼食も夕食も家族と一緒にとるのが当たり前になっている。子供が泣いていたら見にいくのも当たり前。この新しい当たり前をすてて、仕事をがんばって、さて私は何を得られるんだろう。
買い物
相変わらず米が Amazon で買えずに不便。近所の中国系アジアンスーパーで買っている。
学校
上の子も下の子も学校に行っている。下の子はまだ送り出しの時に泣いてしまうし、病気をもらってきがち。また近所で一度 PCR 検査を受けた。