今年の前半は、ブログをフェードアウトさせながら
- Bitfield Notes という英語のニュースレター
- 令和にふりかえる C10K 問題 みたいなまとまった文章は 8-p.info におく
という方針だったのだけど、ちょっと行き詰まりを感じたので、久しぶりに一年だけのサブドメインをとって、2023.8-p.info に日本語の日記をおいてみた。タイトルもつけるほどでもない出来事が気軽に書けるのはいい一方で、家族持ちが実名で公開日記を書くことが気軽にできるのが本当に良いことなのか、という話はある。やってみてだめだったらやめます。
書くことは考えることという側面はあり、これで考えがまとまって、創作につながるというのが一番の理想なので、それをめざしたい。
Source: posts/2023/28i.md