BIC WiMAX を契約したので、家のふつうのコンピュータからインターネットに物理的につなげない (iPhone 3G ですます) 生活も、いったん終わり。5月からなので4ヶ月とすこし続いたことになる。
最近、引越しをしようとしていて
- 引越し先にネットワーク環境をつくるなら WiMAX かなあ。外で使えるのは便利そうだし。
- 住んで一年してつないだときに速度がでないことに気づくのは嫌だなあ。そのときに備えて部屋探しの基準にいれておきたい。
というのがあり、やや衝動的に契約してしまった。
土曜日に申し込んで、今日が日曜日なんだけど、結局この文章は新宿のカフェから送信している。なんかこのリズムはリズムで好きなんだよなあ。
料金は4,480円/月の定額ではなく、380円/月から4,980円/月の範囲での従量課金のほうにしたし、マクドナルドの無線 LAN は無料で (いまヤフーに払っているお金を払わずに) 使えるようになるらしいので、いままでの生活を続ければ支出は同じくらいだしまあ、ということにしよう。